top of page
検索

熱中症

執筆者の写真: 慎太郎 三上慎太郎 三上

こんにちはBodyLifeCoachingの三上です。


寝苦しい夜から雨のおかげで少し寝やすさが出てきました!

湿気が辛いですが(;'∀')


さて、皆様夏になるとこんなことが増えませんか?

・寝てると足をつる

・立ち眩みがする

・汗が出ない

・倦怠感がある

など


熱中症の合図です!

そうなる前に水分補給と塩分を取るようにしましょう!


どんな水分補給がいいの?


・カフェインの入っていないものを選びましょう!

カフェインを取るとトイレに近くなり、身体から水分が抜けてしまうので

水分補給に適しません。


・常温または体温に近い温度の飲み物にしましょう!

暑い日や頭がボーッとする時には冷たいものでもいいのですが、飲みすぎるとおなかを壊してしまうこともあるので、身体が熱を持っていない時は避けることをおすすめします!


また常温や身体の温度と近いものを飲むと吸収が早いのでおすすめです。


・塩分を取りましょう!

水だけ飲んでしまうと身体の塩分濃度が下がり筋肉がつったり痙攣を引き起こします。

熱痙攣時に塩を舐めさせたりするほど、水同様に大切なのです!



夏場は喉が渇いてからだと水分補給は間に合わないので細目に取るようにしましょう!



個人的にはクエン酸などを取れると夏バテ防止になるのでおすすめです!


以上、梅昆布茶が好きな三上でした!

 
 
 

1 Comment


wpt3rcdpwd90y3thvbdb
Jun 26, 2024

細目とはなんですか?

Like
bottom of page